メニュー

焼き芋パ~ティ~♪

[2024.11.05]

今日は藹藹会へお出かけです♪
先日みんながクオーレで収穫したサツマイモを焼き芋にしてもらい、お外で昼食を食べてクオーレに帰ってくる予定です。
いつもより早めにおやつを食べて、バスに乗って出発!!

「今日は何をしに藹藹会へ行くのいかな?」と聞かれると、「焼き芋パ~ティ~」と嬉しそうに答えてくれた子どもたちです
「みんなで焼き芋じゃんけんしてみよう!!」と♪やきいもやきいもおなかがグー ほかほかほかほかアチチのチーと歌って、じゃんけんを楽しみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぼく、パーだから勝ったよ~」と大盛り上がり♪

「あ、あれ何かな~?」「虫いるかな~」と窓の外を眺めながら藹藹会に向かいました

藹藹会に到着すると、モクモクと煙が見え藹藹会の職員さんが準備をしていてくれました!!
ひとつづつアルミホイルに包まれたさつま芋が、火がついたもみ殻の中で熱々に焼かれており、子どもたちもその様子を観察。

まだまだ時間がかかりそうなので、里山散策をして待つことに♪
まずはみんなが大好きなお魚さんを見に♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうぞ♡」と言いながら、鯉に餌をあげていたお友だち。
「赤いのかわいい♡」「ぼく、大きい黒いのが好き♡」と好みのお魚を教えてくれました

広い芝生をたくさん走ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「まてまて~」

 

 

 

 

 

 

 

「つかまえた~!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「つかまっちゃった~

今度は里山を登って来よう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「高いね~」

里山をぐるっと一周探索していると、「焼き芋やけたよ~」と声がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生が焼けたかを串をさして確認

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「焼けたか見て見よう!!」「わあ~ホクホク♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「みんなで食べよう!!」

 

 

 

 

 

 

 

「いただきま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おいもおいしい♡」
「おかわり~!!」
といつもの倍以上たくさん食べた子どもたちでした!!

お外で食べるご飯は楽しいね♪

ご飯の後も、元気に遊ぶ子どもたち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すると・・・大きなカマキリを発見!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョンチョンと触ってみたり、掴むことができたお友だちもいました!!
久しぶりにこんなに大きなカマキリを見ました♪
里山には自然がいっぱいです

最後に焼き芋の焼いてくれた藹藹会の職員さんにお礼を言いました。

 

 

 

 

 

 

 

朝早くから準備して下さり、本当にありがとうございました。

楽しい時間はあっという間。クオーレに戻る時間です。

 

 

 

 

 

 

 

藹藹会へお礼を言いバスに乗り込みました。
帰りのバスの中も元気ハツラツの子どもたち
「おなかい~っぱい♪」ととっても満足そうにしていました


一方、クオーレで過ごしたタンポポ組さんは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉を踏んで、カサカサした音を楽しんだり、きれいに色づいた葉っぱを観察したり、お外で秋を思う存分楽しみました!!
おしゃべりを楽しむかの様にいろいろと言葉を発する様子が見られたり、伸び伸びと遊ぶことができました♪

スッキリとした秋晴れで、戸外で過ごすにはとっても良い日でした


石川

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME